どうも、高速で回しはじめの犯人フルカワです。暑いですねえ。
初日があけて今日はふつかめ。今朝起きたら、おとといの仕込みの腕筋肉痛がやってきていたあたりに老化を感じておりますが、今日も元気一杯、頑張りたいと思います。
舞台っていいなあ…と、役者もスタッフも皆が思っているのが、お客様にも伝わりますように!
本日は僅少ですが残席ございます。是非!
では次は、いつも◯◯ぶりがすてきな出本さんお願いします!
どうも、高速で回しはじめの犯人フルカワです。暑いですねえ。
初日があけて今日はふつかめ。今朝起きたら、おとといの仕込みの腕筋肉痛がやってきていたあたりに老化を感じておりますが、今日も元気一杯、頑張りたいと思います。
舞台っていいなあ…と、役者もスタッフも皆が思っているのが、お客様にも伝わりますように!
本日は僅少ですが残席ございます。是非!
では次は、いつも◯◯ぶりがすてきな出本さんお願いします!
カテゴリー 現場日誌
実は昨日の入り時間を一時間手前に間違えて、クリスタ長堀界隈をうろついて時間を潰した響音次郎です。その時はよく分かってなくてクリスタから劇場までを暑い中歩いたんですけど、今日ふとみたら長堀橋の駅に平行して南北に歩ける地下道ってあったんですね。
本日二日目。泣いても笑っても頂いた役を演じるのはあと四回!
ここにきてだんだん寂しくなるこの感じ。長いこと忘れてました。
じっくりとええ芝居したいなと思います。
では、演技の一つ一つが楽しすぎる古川さんにお回しします。
初日あけました。来てくださったみなさま、ありがとうございました。
お芝居を、劇場で、お客さんの前でやることが楽しいです。お客さまも楽しんで帰っていただけたら嬉しいです。
ただ今回、いちいち消毒をお願いするなどお願いごとが多くて、戸惑われるかもしれません。それでも昨日のお客さん方は快くこたえてくださったようで、それもありがたいことです。
では次は、ひっさしぶりの共演の音さんへ。音さんの小ネタ好きは健在でした!
(日)の昼夜はまだちょっと余裕あります。よろしければぜひ、お越しください!
カテゴリー 現場日誌
楽屋隊長めりです。
テント並に高速でまわってるのでストレッチの時間にブログアップしています。
昨日初日をむかえましたがお客さんが優しくて、こんな状況やのにたくさん来ていただいてありがたいなぁと思いました。
写真はいつもテントで客席に風を送っているオレンジファンです。ウイングフィールドでどう使われるのか!?
次はカーテンコールでバトンを渡すつげさんお願いします
初日、無事終えることができました。
このような状況の中、色々ご協力頂きながらの無事です。
ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。
まだ席に余裕のある回もあります。
ご一緒いただけるのであれば、よろしくお願いします。
次は、楽屋を一手に仕切っている、めりさんお願いします。
サクサク回すですね、了解!
お昼ご飯も食べて、楽屋でメイク中です。
鎌ちゃんと古川さんが同じ鏡を持っていて、盛り上がってます。(なになに?LEDライト付きの女優鏡?テントの時に欲しかったなぁ)
私の右横のお席では東風さんが、静かに準備中。
今回、裏でも見事な活躍をされています。
何をしているかは、見に来てもらった方のお楽しみということで(^^)
ブログ、2回めまだとのことなので、次は東風さん、お願いしまーす。