ブログ2周目まわってきました関角ですーー 初全チーム通し! 今日は、音照美術さんがいらして、で、さらに初の全編通しでした! アトリエで簡易に舞台照明が組まれててさらにはスタッフがずらりで前半チームはちょっと緊張してました […]
7月
2
響です。前にも書きましたが、22年前と同じ役をやらせていただきます。まだまだミスも多くて今日の稽古も反省するところ多いです。が、しかし!!稽古の賜物か、座組の化学反応があってか、同じ役どころでありながら、全然違う、ええ感 […]
6月
30
はい、今回、めりさんと唯一絡むつげです。ていうても一瞬なんですが。 それにしても、芝居はやっぱり難しいですね。。いろいろしっくりいかず···。いえ、誰かの?ではなく私自身の問題なのです。あがいております。 それはともかく […]
6月
26
サトーさんからご紹介にあずかりましためりです。 サトーさんはいつも明るくてポジティブですてきだなぁと思っていたら、意外と繊細で落ち込みやすいところもあったり、最近いろんな顔が見れて楽しいです。 さて、稽古は進んでいるよう […]
6月
25
突然ですが「私のことは嫌いでも○○○の事は嫌いにならないで下さい」って台詞、ぶっこみたくなったんです。(この〇○○が何か分かった人、凄いです(笑)) 今回のお芝居、中編1本、短編4本、結構なボリュームです。ですから、意味 […]
6月
21
梅雨の晴れ間、などという優しいイメージは皆無の、カッと照りつける日差し、夕刻にも収まらぬ気温ではございますが。熱い稽古の真っ只中です。2年連続でお世話になります。本多です。 今回のお話。ああ、これって実は家 […]