関角です。
タイトルは心の悲鳴です。
今回のお芝居、はっきし言って、笑いあり、涙あり、深読みし放題、浅くみても楽しい、3人のダンスの出来を笑う・・・()
など、みどころ満載です。絶対面白いと思います。
しかし・・・役者の作業も大変です・・・1時間強の短編ですけど
本当、何もかも役者として出し尽くさねばおいつかねーってかんじが
今日の通しでマジでしました・・・
がんばります、がんばります、がんばります・・・!!
これを乗り越えて、よくやった関角!!って自分に思ってやりたいっす!!
カテゴリー 稽古場日誌
関角です。
タイトルは心の悲鳴です。
今回のお芝居、はっきし言って、笑いあり、涙あり、深読みし放題、浅くみても楽しい、3人のダンスの出来を笑う・・・()
など、みどころ満載です。絶対面白いと思います。
しかし・・・役者の作業も大変です・・・1時間強の短編ですけど
本当、何もかも役者として出し尽くさねばおいつかねーってかんじが
今日の通しでマジでしました・・・
がんばります、がんばります、がんばります・・・!!
これを乗り越えて、よくやった関角!!って自分に思ってやりたいっす!!
カテゴリー 稽古場日誌
関角も書いていますが、古川さんが帰ってきましたー*\(^o^)/*
今まで2人のとこばっかり稽古してたからなんだか新鮮ですよ。
そして一人増えただけで人がいっぱいいる気がするよ。
…いや、音さんも来てくれていたのでいつもより人がいたけど。
ダンスの自主練をすることになったので、1時間早く集合したのだけれど、普通に練習するよりも、人に教えながらやった方が頭に入るみたいで、だいぶ覚えましたよ。
まぁ、まだまだですが
関角です。
めりさんのブログひどくて笑えますね(笑)
あらすじはネタバレだらけなので
雰囲気のご紹介と、ダンス(…)について
紹介文追加してみました。よろしくお願いします。
ところで昨日は古川さんが客演が終わり
久しぶりに3人での稽古でした。
古川さんはさすが台詞入ってるううう、、さすがやで、、
関角はダンスは結構覚えたんですけどね、、
ところで昨日はられ先輩に加えて自称広瀬すずさんも来てくれてました。
プラみかのしまこです。私も似たような頭してますが広瀬すずはちょっと自称しません。
今日もられ先輩が稽古に遊びに来てくれましたよ。
船場サザンシアターに芝居観に行く前に寄ってくれたんやけどね
で、昨日の稽古を見たられ先輩に、
「どんな話なんですか?」って聞かれたんやけど…
んんん~
どんな話?
はっΣ(゚д゚lll)
そういえば、NGRの芝居ってうまく説明できたことがない(汗っ)
関角です。
めりさんにダメ出ししたからには
稽古のことを書かなくては。
今日はられ先輩が稽古に遊びにきました。
しかしまだプロンプをしてもらうレベルにない(…)のでただ観てもらってました。
どうだったんだろう、、、
られ先輩がいたから踊るタイミングで動画を再生してもらえて助かりましたよ!
何のことかわからないと思いますけど、もうちょい踊れるようになったら言います、、(またか、、、
稽古場は、本町と堺筋本町の間にあってなかなかの都会に位置する。
そして都会は田舎とは比べ物にならないくらいポケストップがわんさかあって、あっという間に持ち物がいっぱいですって表示される。
靱公園の東側はディグダの巣やし、
靱公園の西側はパウワウの巣。
中之島公園はルージュラの巣で、
北新地にはピッピが定期的に湧いてくる。
巣みたいに決まったところにはおらんけど、あちこちウロウロしていると、
ニャース
ドガース
ミニリュウ
ゴース
フシギダネ
ゼニガメ
なんかがひょっこり出てくる。
全然お家に帰れない