大阪の演劇集団「浪花グランドロマン」のサイトです。

関角です。

「夢見る年頃」無事初日があけました!
午前中の稽古とゲネがひやひやで、どうなることかと思いましたが(おい
何とか無事初日の幕が上がりました!
お客様にも楽しんでいただけたようでよかったです。

個人的には課題てんこ盛りですが…あと3回、突っ走るぜ!!

では次は、いつも絶好調だぜ!(?)福島代表似まわします!
そういえば書いてないよね・・・?
宣伝画像(高)

仕込み

カテゴリー 現場日誌

今晩(5月11日)は満月です。
仕込みの帰り道、「まんまるだなぁ」と空を見上げました。

うちのパンフレットには、
「月の裏方陣」として、スタッフさんを掲載しています。
今回も、みなさまのお力のおかげで、素晴らしい舞台が組み上がりました。
また、明日からの本番には「え?あの人が受付に!?」と声が上がりそうな方が
お力を貸してくださいます。
みなさま、ありがとうございます、感謝しています。

舞台にあがる「花の役者陣」は、花を咲かせられるよう、がんばります。
どうぞウイングフィールドへ、足を運んでやってください。

では次は、今回、難しいセリフをたくさん話す、関角さんへ。

私は可愛い衣装は似合いません(笑)
ただし、覚悟を決めて着て頑張ってます( ̄▽ ̄)

さてついに小屋入りの時が…

今回は積み込みです!

せっせと荷物を積み込み早めに解散。
帰ったらすぐに寝てしまいました…
なので朝早く起きて準備をしましたよ!眠い!

仕込みは怪我なく無事に終わりますように。

さてお次はつげさんにニコニコと優しい…?微笑みで見守ってるひーこさん!お願いしますm(__)m

9日はスタッフさんに来ていただき、通しをしました。
つげです。
てか、わーおぅ!!通し稽古最後やんかあ!
なんで月日が過ぎ行くのはこんなに早いんでしょうか!?
今回の芝居の内容がこんなやから、でしょうか。(知りたい方、気になる方はぜひ劇場へ)

今回は基本は女5人の会話劇でして、ちょっとSF(そういえば、少し不思議ってのありましたねぇ)ていやあそうですが、基本はリビングでのおしゃべり芝居でございます。女3人寄ればかしましいといいますが、5人だったらなんて言うんやろなあ。。

などとほんわかする暇もなく、いよいよ今週末でございます。まだお席はご用意できますので、ぜひ週末はウイングフィールドにもお越し下さいませませ。

では次は、やっぱりキュートな衣装が激似合う鎌ちゃんぬ(ふふふ~!)にお願いいたしまする。
あ。鎌ちゃんぬファンはもうぜひぜひ、最前列で御覧いただきたい!

昨日も今日も稽古終わりに呑んで、ほぼ終電で帰ってきました。
どうもめりです

疲れていたのでクエン酸でも摂取するか、と思って通し稽古の前に飲んだC1000ビタミンレモンが、通しの最中にゲップとして襲いかかってきました(´;ω;`)
ちくしょー炭酸飲料め!

さてさて衣装が決まりました。
我々の衣装は前回手持ちの服であっさり決まったんですが、鎌ちゃんの2度目の登場の衣装。
はたもとさんが持ってきてくれましたよ。

かわいいいいいいいいい(≧∀≦)
ネタバレになるので詳しいことは言えねぇがクッソ可愛い!
鎌ちゃんファンはご期待くださいませ

それに引き替え福島さん
ひどい!ひどすぎる(>_<) 前回の衣装合わせの時にいなかったので、今日持ってきてもろたら、もうパッツンパッツン。 お腹ボーンて出て、いつシャツのボタンが弾け飛んでもおかしくない状態 ジャケットに至ってはボタンもとまれへん 自分の服やのにサイズが合うてへんてどういうこと??? びっくり太ってるんですけど! 内蔵脂肪も皮下脂肪もひどすぎるんですけど!! キチンとした服が1着もはいれへんって大人としてどうなの!!! さあて、では次のブログはみんなから愛されている、つげさんへ

5連休も残すところ、今日明日の2日。
みなさんは、いかがお過ごしでしょうか。
私達は、稽古三昧のGWです♪

今日は大西さん、はたもとさんに見守られる中、
初通しでした。
いやはや、いろいろあるね。

NGRでSFサスペンス…って、「永遠の金曜日」以来かなぁと、
芝居をする福島さんを見て、ぼんやり思う今日このごろ。
もちろん、ストーリーもテイストも全然、異なりますが。

さて、次は。
今回、芝居を面白くするあるキーワード担当?めりさんへ!

« 戻る他のキーワードで検索 »