大阪の演劇集団「浪花グランドロマン」のサイトです。

響です。千秋楽、あと一公演残すのみとなりました。
毎度ありがたいお弁当も今回の親子丼で最後です。絶対に親子ではないとおもいますが。

まだ残席ございます!
駆け込みのご予約お待ちしております。
システム予約は朝7時まで受付終了しておりますが、現在は劇場や劇団にてご予約承ります。

お次はつげさんにバトンタッチいたします!

遂に千穐楽を迎えます。

長いようで短かった楽しい時間も今日で一旦、閉幕。

後2回で修さんから卒業かと思うとちょっと寂しいですね。

残り2回、まだお席があります。

この楽しい時間を是非に共有して頂けると嬉しいので、御予約がまだの方がいらっしゃれば是非!!!

写真は今回の鏡前のお供です。

では、次はいつも支えて下さる旦那〜’sの相方、響 音次郎さんに回します!!

いよいよ楽日となってしまいました。

見る方によって様々な感情が呼び起こされる作品になっているかと思います。

本日はまだ席に余裕がございます。お時間がありましたら是非。

それでは次は、優しい夫を好演されている高田さんにお願いいたします。

今日から10月に入りました。
少し気温が下がって、朝夕は涼しくなりました?

舞台上は暑く・熱く・厚く。
「涼しい?なにそれ?」状態です。
それほど、気持ちのこもった芝居に仕上がっています。
公演は中日、2ステ・3ステが終わりました。

ご来場いただきました、みなさま、
本当にありがとうございます。

残すところ、明日の2ステージのみ。
12時の回・16時の回、どちらもお席がございます。
”あつい”浪花グランドロマンをお見逃しなく。

では次は。
舞台上、涼しいお顔で「厚い」お話をされる、東風さんへ。

初日を無事に終え、お客様からもご好評頂いているようで、今日も多くのお客様に楽しんで頂く為、入念に身体をほぐしつつテンションと集中を高めていっています。

本日も晴天に恵まれ、観劇日和となっていますので、

予約を忘れてた!

やっぱり観たくなった!

という方は今からでも間に合います!

是非、皆様のお越しをお待ちしております。

写真は柔軟中の鎌ちゃんです。

次のバトンは同じシーンに出は事がないひーこさんにお願いします!

今日は2日目です。天気も良くてよきよきです。

 

音次朗さんかバトン渡されたサトーです。

何を書こうか悩んだので、今回の私のお気に入りを写真でお届けします。

 

まずは、楽屋で食べてるみかん♥️お弁当の後食べるみかんが最高。ウィングさんの前のスーパーでなんと298円(税抜)。お得だと思いませんか?

 

そして袖裏で飲んでいるこの子達。

とにもかくにも今回体力勝負なところもありまして、この子達に助けてもらってます。

本当はコーヒー系の甘い飲み物にしたかってんですが、利尿作用があるかもとやめました。ほうじ茶なら大丈夫なんではと、根拠はないけれど、美味しいからよきよきなのです。

もちろん、お口直しの水も常備。

そして、10秒チャージ、あっこれは別のメーカーのCMかな?ありがとうございます。これで最後まで乗り切れております。

 

そして、最後の1品。

舞台の小道具です。

私の知合いにデザインしてもらいました。

ええでしょう。

私にとってはあるとほっこりするアイテムです。

 

ではでは、次は私の妹の旦那様にパーーーーース

 

画像がうまく入らんかったぁ

« 戻る他のキーワードで検索 »