大阪の演劇集団「浪花グランドロマン」のサイトです。

梅雨とはいえ、毎日、よく降りますね。
以前の稽古場は、集中豪雨があると、
心配なことがあったのですが、
今の稽古場は問題ないようです。
新稽古場で初めての夏を迎えています。

稽古はこの10日ほどで、
美術の打ち合わせがあったり、
音楽のあたりがつけられたり、
そろそろ衣装もね…
と、いろいろ形が見えてきました。
変わったことはしません。
じっくり会話を楽しんでもらう、
芝居です。

では、次の書き手は…
あ!変わったこと、ありました。
音次郎さんが舞台に帰ってきましたよ!
では、音さん、お願いします♪


文月

カテゴリー 稽古場日誌

こんにちは。初めましての方も、お久しぶりの方も。アマビエって長らく甘海老の打ち間違えてだと思っていた、デモぴーこと出本雅博です。どうぞよろしくお願いいたします。

さて、今回の稽古は初の通し稽古。頭から終わりまで止めずに行います。

色々と課題も見えてくるのですが、特に「ことば」を大切にしなければなぁ、と改めて実感する次第。自分で思っているほどには中々声は届かない、思いは伝わらない。どうすれば良いのかシッカリと考えなくてはいけません。

まだまだやる事は沢山あります。

前回はナイスカメラマンとして働いていましたが、今回は通しなのであまり写真は撮れず。稽古後のダメ出し中をパシャリ。

宣材写真の如くAllマスクですが、本当に稽古中はずっとマスクなのですよ。声が篭りやすいので伝えることをより意識しなければ。

次回のブログはひーこさんにお願いいたします。

出本 雅博

ご無沙汰していました、劇団大阪新撰組の古川でございます。
めちゃめちゃお久しぶりにNGRさんにお世話になっております(^-^)にもかかわらず、ブログを滞留させてました。ゴメンナサイ。

テントの時代には、毎年お邪魔しておりまして、NGRさんは第二の故郷と勝手に思ってます。

実は私……テントとアトリエ以外でNGRさんにお世話になるのは、なんと初めて!なんです。気付いて自分でもびっくりしました笑。というわけで再開されたお稽古(「お」をつけるとお茶かお花みたいですやん)に、いそいそと参加してます。リアル稽古は楽しい♪

さて、あれこれコロナ対策をしながらの稽古です。こちらは2方向に入口があり、換気ングタイムもバッチリです。裏口?の、小さい方のドアはちょっぴり不思議。かけがね?かんぬき?留め金?がたくさんついてます。なんでやろ……(写真とってみたけどイマイチ)

今日の稽古は、後半の、いろんな人が出てくるところ。音さん、出本さんの男優チームとも合流しての稽古です。出本さんが稽古写真をたくさん撮ってくれたので、チョイスに迷いましたよ~~

“ウィズコロナ“な生活の中での稽古。消毒やら換気やらいろいろありますが、それでも、リアルで稽古させていただけるありがたさ。今日もしみじみとかみしめたフルカワでした。

お次は、本日のナイスカメラマン出本さん(わたしはデモぴーと呼んでいる)、お願いいたします。

ご無沙汰しております。
どうも、関角さんを眩しい目にあわせる、鎌田恵弥(かまためぐみ)でございますm(_ _)m

さて今日はラストシーンをやりました!
いつもよりは少人数でなかなかの濃いシーンでございます…笑

まだまだ油断できない状況ではありますが予防対策を欠かさず、稽古に挑んでいきたいと思っております!!

さてお次は、昔から大変お世話になっております古川さん!よろしくお願いします!

雄弁に…

カテゴリー 稽古場日誌

どうもです。めりさんと血が繋がりました関角です。

めりさんと血が繋がってるのは初めてかどうかとかそういうの気にしないタイプなのでわかんないですが、多分繋がってたことあるのでは…?

めりさんとは割と絡む気がするけど、敵が多い気もする。(適当すぎる)

さて、稽古はじまってますね。

稽古場ブログが始まらないのでかまちゃんとつげさんの変な写真をあげていたのは私ですけどブログ回ってきたらすっかり写真のことなど忘れていましたね。

うまくできたり、うまくできなかったりあれこれ試したり、勘違いに気づいたり、稽古してますねー

今日はもっと語るようにやりたい!と思ってるとこが上手くいかなくて、「雄弁に!」とダメ出しされたのでくやしかったですね。

なのでタイトルにしてみました。あっ突然雄弁に語り出した!て思うかもしれませんね。

それではそろそろ。次は私を眩しい目に合わすひと、鎌ちゃんに回します。一体どこでそんな目に!

いつも早く稽古場に着くめりです。
今日は音さんと村さんが先に来てて、掃除と消毒をやってくれました。ありがとうございます

まあ早く行ってるのは消毒せなあかんっていうのもあるけど、平日の20時の稽古に間に合うように出るとJRの環状線でラッシュに巻き込まれるので、空いてる時間をねらうと早く着いてしまうのです。
まだ満員電車には抵抗があるので、できるだけ天王寺止まりに乗ったり、女性専用車両に乗ったり。

やっとこさ稽古再開しまして、稽古できるってありがたいですね。
人に会えるのは嬉しいです

では、次は今回血の繋がった役の関角さんお願いします

« 戻る他のキーワードで検索 »