大阪の演劇集団「浪花グランドロマン」のサイトです。

今日は、みんなで、デカになったぞぉ!

あたくし、渋谷です。

みんなでコートをきて、ダンスダンス!

つーげだつーげたつげともこぉ♪これ、いーとおもいません?今日作詞しました!キャリーつげつげの歌。今後、広めて行きたいと思います。

最近思うんです。カラダって、自分が思ったようになかなか動かないこと。自分がおもったようにというより、自分が動かしてるつもりでも、想像より動いてない…。老化かぁ?!

頑張ってやらなくちゃ、あと少し。化石なんか大嫌い。(いみがわからないですね。)

いつも、いくみさんの脚や膝が心配です。本番、痛くならないように。

次はいくみさん!お願いします。

 

関角です

もうブログ回ってきたよ。
五人しかいないから、早い。。。

きのうとか今日とか、ダンスのことを色々やってまして
これはつげダンスの方ではないんですけども。

ダイナミックにみせるために
ぐるぐるまわるのて
あたまがぐるぐるしました

私だけ舞台に垂直じゃなく立ってるので
方向を見失いまくりました。
ううう

がんばります。

あたまはぐるぐるなりますが!

(`Δ´)」がんばるる

つぎは
郁生さんにまわそうかと思ったけど
次の稽古はシンデレいラ と魔法使いなので
みわちゃんに戻してしまおう

私が昨日書くの忘れたせいでごめんね☆
つぎ私に戻すのはなしでヨロ☆←

演出を一人占めできるんは贅沢でうれしいことなんですが…と、同時に天然かまってちゃんの相手もせなあかんのです

稽古の合間に話してしもて、休憩明けに集中力が足りんと言われ、自分なりに反省して私からは話しかけへんようにしたんです

…ひまやったんでしょうね

『シンデレラ』の劇中でsurvival dAnceでちょっとしたダンスがあるんですが、YouTubeでtrfの曲を聴いて、
EZ DO DANCEを聴きながら

「歌詞がちがう」

曲が違うからね!!!

つっこまなしゃあないでしょ!そのまま放置するなんてでけへんでしょ!

土曜の本番の日ィだってね、12時から別ブロック4団体の公演があって、入れ替えがあるから、私らが楽屋に入れるのが14時半。実際はもう少し早く入れたけど、舞台使える時間が15時から20分間だけ。15時半受付開始&開場、16時から本番。
というけっこうタイトな時間で、時間がないことは最初っからわかってたから、小屋に入る前にメイクとアップと声出しとしてきて、あわてたりせーへんように50分になったら衣装に着替えて…ということは今のうちに軽くメイク直して…この空いた時間で入念にストレッチを…とかいろいろ考えながらやってるのに。

ラレ先輩とつげさんが、カラ/フルのみんなとご飯食べに行ってひまやからって、楽屋に来て

「右肩いたいねん」

って、知るかあぁぁぁぁぁぁ!!!!

でもね、
私にも問題があるなとこの時気ィ付いたんです。
いちいち相手したるからあかんねやなと。

「深夜の番組でAVにモザイクをかける仕事をやっててんけど、あの人らはずっとパソコン使ってて肩痛くなれへんのやろか」
私 → ほんまやなぁ。一コマ一コマ、モザイクかけなあかんから、1秒間で8コマやろ…

本番1時間半前の演出と女優の会話やあれへん

まだまだ言い足りひんけど、これにておしまい。

4月にはアトリエ公演があります。
『シンデレラ』チームは、こんな捌け口ブログじゃなく、きっともっとさわやかなブログを書いてくれるはず

ありがとうございます終わりました!
いやっほぅ~!

あ~つかれた~(´Д` )
慣れへんことするもんやありませんね

惜しくも優勝は逃しましたけど…
そらそうですよね。一般受けする作品やなかったですもんね…しょぼん

でもええ経験になりました。
こういう、いくつもの団体が出るイベントって、観ることはあってもまさか自分が出ることになるとは!

限られた時間で稽古で作ったものを出すむずかしさ
それよりも大変なんは、出番待ってる間のテンションの維持、それと嫌な緊張感…>_<…

今回参加したからこそ、初めて観た劇団さんもようけあって楽しかったし、それこそ浪花グランドロマンを初めて知ったってお客さんもいてはったやろし…

気に入ってテントにも来てくれたらいいのになぁ

本番は緊張して死にそうやったけど、稽古はほんまに楽しかったぁ

演出と2人で稽古ってしんどいやろなと思ってたけど、テントの稽古やと役者15人ぐらいおるから、ダメ出しってほとんどされへんのです。15人おったら全部に目ェ届けへんから後回しにされんのもわかるし、時間に限りがあるからこれでええかって妥協されてんのもわかるし、愛情15分の1しかないけれど

今回はひとりやからね
演出一人占めです
ものすごい贅沢な稽古です
ダメ出しどんどん細かくなってくるし、それに応えるのも楽しかったし
しあわせな時間やったなぁ

今日は、めりさんのお芝居を観てきました。やっぱりめりさんのお芝居は、心が震えます。お疲れさまでした。暫くゆっくりお休み下さい。そして、シンデレラの音響オペよろしくお願いします。

と、いうことで、その後、シンデレラ稽古へ!つげねーさまと、松屋にいってから、稽古場にいくと、ずみちゃんがきててセリフ覚えてました。入るとこと入らないとこがあって、なんだかグチャグチャ…。ピンチです。

おでんくんみたら、セリフ覚えよ…。

あたしの幼なじみ、ずみちゃん!シンデレラ日誌、次お願いね!

 

 

緊張した~(>_<)
めっちゃ緊張した~(´Д` )のどカッスカスやし、頭真っ白やし、もうクタクタや

テントでもこんなクタクタなれへんのに…
いや。
去年のテントでバラしが延々と終われへんくて、結局日付変更線を超えた、あの時の先の見えへんバラしの19時ぐらいのクタクタ感や

やっぱ私こんなイベント事って性に合うてへんねやわ

舞台を使える時間も限られてるし、待ってる時間長いし、はじめましての人らと楽屋一緒やから、楽屋でも緊張するし…
ラレ先輩には昼の稽古の方がよかったって言われるし(泣)
しょぼぼぼぼん

台詞ぐっちゃぐちゃなったり、音響トラブルあったり、いろいろあったけど、お客さんによかったって褒められました

ああよかった。・°°・(>_<)・°°・。

でも順番に助けられた感はあります。前の団体が舞台あっためてくれてたから、お客さんもあたたかい目ェで見てくれて…

ありがとう。たなべとはまべ

明日あと1回。
これで地獄から解放される

※昆虫PEG.はインフルエンザ発症で出場辞退になりました。

他人事ではないだけに、ほんまに気の毒です。

Short Act Battle 2013 決勝ラウンド
3/16 (土) 12:00~ ともにょ企画・劇団ガバメンツ・カラ/フル・超人予備校
3/16 (土) 16:00~ 浪花グランドロマン・たなべとはまべ・カンセイの法則
料金
[決勝ラウンド]一般2500円(前売・当日)/学生1500円
※予選の半券提示で500円引き
ご予約はこちら↓
会場
B.SQUARE
« 戻る他のキーワードで検索 »