大阪の演劇集団「浪花グランドロマン」のサイトです。

客演情報

カテゴリー 客演情報

つげです。
いよいよ今週末になってしまったのですが、客演させていただくことになりました。
よろしければぜひ、お越しください。

虚空旅団「誰故草(たれゆえそう)」
作・演出/高橋恵
日時/2014年7月11日(金)19時30分
12日(土)15時/19時
13日(日)15時
(受付は開演40分前、開場は同30分前)
場所/ウイングフィールド
料金/前売2800円、当日3000円、学生2000円(要学生証)

出演/得田晃子、つげともこ、吉川貴子、久保田智美み、横田江美

虚空旅団ホームページ/http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~koku-ryodan

つげです。
「つげ姉のあひゞき」無事終了いたしました。
関わってもらった皆さま、そしてご来場いただいた皆さまに感謝します。
ありがとうございました。

今回は何のケレンもなく、会話でつないでいくお芝居でして、テント公演でおなじみの皆さまには、NGRはこんなこともたまにはするんかぁと思っていただいたようです。
私としてはいろんなことさせてもらって(あ。誰かの名前連呼するのは私の希望ではなかったです)、とてもありがたいことでした。

これからも精進していきますので、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

そして!

いよいよ今週、トリノエ第一回公演です!
同じアトリエですがまた違う芝居空間になりますよ〜!キュートな二人が繰り広げる舞台に乞ご期待!

こちらもぜひぜひ!!

昨日、一昨日とはうって変わって暖かい1日になりそうですね…というてもまだ晩は冷えるのでしょうが…

昨日の2日目も無事終了しました。お客様には楽しんでいただいてるみたいでほっとしています。
今日14時からが最後のステージとなりました。まだ若干お席がありますので、よろしければぜひお越しください!
テントとはまた違うこじんまりの空間での75分です。
ご予約はinfo@ngr.jpまで。12時30分まで大丈夫です。ぜひぜひ!
つげでした!

「つげ姉のあひゞき」
作・演出
浦部喜行

出演
東風ふみ、本阿弥拾得、柘植智子、中谷仁美、昇竜之助(魚クラブ)

日時
2014年3月14日(金)20時
   3月15日(土)15時/19時30分
   3月16日(日)14時
(開場は開演15分前、受付開始は開演40分前)

場所
船場ユシェット座(浪花グランドロマンアトリエ)

料金
前売り・当日共1000円

ご注意
会場が狭いので必ずご予約をお願いいたします!(1回あたり30人ほどの客席数です)

おかげさまで、無事に初日を迎えることができました!
ありがとうございます。

今回の作品は大きな出来事は起こらない、地味な会話劇です。
が。
ストーリーの起承転結、
登場人物たちの喜怒哀楽は、はっきりしており、
わかりやすく、楽しんでもらえると思います。
…と、あらためて感じたので、書き込んでみました。

昨日、終演後、見に来られた柘植さんの職場の方が、
「月曜日から”つげ姉”ってよぶわ~」と
おっしゃっていました。
ちなみに、浪花グランドロマン内でも、柘植さんは
”つげ姉”とは呼ばれていません。
それどころか、柘植さんによると、
私は柘植さんの”お母さん”らしいですよ。
理由がお知りになりたい方は、柘植さんに会って、
直接お聞きください(^^)

3/15・16の座席は、まだあります。
ご都合よろしければ、ぜひ。

うむー
日付変わって、3月12日。
稽古残りあと1日プラスゲネプロ。
ゲネプロというのは本番通りにやるリハーサルなのですが。

うむむ。
まだまだ足掻きます。足、掻きます。

金曜日はほぼ満席となりました。ありがとうございますm(__)m
ただ、土日のステージは3回ともまだまだお席があります!
ご予約お待ちしています!

柘植でした!

« 戻る他のキーワードで検索 »