大阪の演劇集団「浪花グランドロマン」のサイトです。

第33回公演「月光夜想曲」終了しました。

御来場頂いた皆様、スタッフの皆様、お手伝い頂いた皆様、本当にありがとうございました。

6月の「唇に聴いてみる」からあまり時間もなくいろいろ大変なこともありましたがなんとか盛況のうちに終えることができました。

ただ今年は人手も少なく、見事にバラシ最長記録を更新してしまいましたが。

求む若手劇団員!!

さて、本番観られた方はおわかりでしょうが、通称「悪魔の循環システム」と呼ばれていた水噴射装置が二人の役者を苦しめ・・・、いや見事に輝かせる素敵な効果マシーンでしたね。
舞台監督の堀田君(元新宿梁山泊)渾身の力作でした。
堀田君ありがとう!

さてさて次回公演はまだ未定ですが、おそらく来年の春か秋くらいにはやるのではないでしょうか。

ではまた来年お目にかかりましょう!

写真は自ら効果の程を実体験している堀田君とラストに見える白鳥です。

今回の公演初めての投稿です。

今まで回ってないことを隠し通していたのですが、ついにばれちゃいました。

今回も手伝いの村井くんには楽しませてもらってるのですが、どうやらチャペルコ○ナッツを結婚式場と思っていたようでもうすぐ30なのになんてこったという感じですね。

ほな次は年上の客演渋谷美和ををいじり倒している関角さんどうぞ。

はやいもので、もう最終日です。
大阪城がみえるところで、まさか自分がお芝居するとは、夢にもおもわなかったです。
そして、公園に泊まることになるとも思わなかったです。
いろいろ経験させて頂いて、皆さんありがとうございました。
あと、一回がんばります!
次は、十年来のあたしの友達!
みぞっちお願いします!

そんなテントの昼下がり。それも本日までのこと。
明日の今頃は僕は汽車の中、もとい、テントはばらされてあとかたもないのです。
どうも、禁酒ブラザーズの弟のほうこと本多です。
いやあ、どれくらいのどかかというと私の目の前の地面に材の切れ端でキン肉マンが描かれ。
その制作過程に作者はキン肉マンのテーマ曲をノリノリで口ずさんでおり。
今日もともに頑張りましょう。大阪城公園のグランドに王子を描いた姫、渋谷さんにばとんたっち!

楽日@福島

カテゴリー 現場日誌

てふわけで、禁酒ブラザーズの兄、福島です。痛風の発作以来ーヶ月、ノ一アルコールの健康な日々を送ってゐるのですが、それが演技に反映されないのが難ですな。
それでは弟分、頼んだぜ。

猫に見つめられながら昼食を食べました。 どうやら猫はテントを気に入ってるみたいです。…明日には無くなるぞ…と思いながらも招き猫になってくれればいいのになぁ…

さて、いよいよ千秋楽です!!

エネルギー満タンで挑みます(@゚▽゚@)♪

…でるか?千秋楽スペシャル!?

お楽しみ!!

では、次は福島さんへ≡☆

« 戻る他のキーワードで検索 »