大阪の演劇集団「浪花グランドロマン」のサイトです。

関角さんからバトンを受け取りました、出本雅博と申します。

私、NGRさん出演は2度目になるのですが、野外は初めてなので、読まれている方の中にははじめましての方もおられるやもしれません。どうぞお見知りおきを。

さて、ちょびっと稽古のお話もしておきましょうか。
本日は序盤とラストシーンを小返し。大事なところですからね〜。台詞も所作も丁寧に。

後、仕掛けなどこんなんなるよ〜、てな話を聞いたりしてました。出る側とは言え、ワクワクします。

今後もおいおい書いていきますので、どうぞよろしくお願いします。

お次のバトンは私がNGRさんと知り合うきっかけとなった、劇団大阪新撰組の古川智子さんにお渡しいたします。

出本 雅博

どうもー関角です。

たぶん悪人つながりで本多さんからまわってきました☆

そうです、今年のテントもどうやら悪い人です。

ま、本多さんほどじゃないですが。。。

 

今年は去年の純粋悪?な感じと違って、なかなか複雑な悪さです。

女の敵ですw。。。ということは。。。また。。。

 

最近女の子の役が続いてて喜んでたのにね~

まあ、いいんです。女たらし、超楽しいです^^v

 

それでは次は、私の従者、、じゃないか護衛、の割りに担当は

護衛よりお笑い・・・?な役の出本さんへ!

役ですよ、役。

あ、題名に特に意味はありません。
どうもご無沙汰しております。カラ/フルの本多です。
ただ、こないだ夢でカラ/フルの公演にお客としてゆく場面を
見ましたが。これも特に意味ないですね。

今回の作品ではあらかじめ情報を伝えておかないと、僕が
呼んだお客、特に職場の同僚などの非芝居関係者が不安になる
くらい最初出てこないのですが、その後はしゃべりまクリスティー
な感じで、主役に次いで稽古が多かったり。o

職場と稽古場がスープの冷めない距離であるという強大なアドバンテージを
生かしつつ、励んでゆく所存です。
まもなく台本も完成、目まぐるしい展開に、あれ、こうなっちゃうんだ?
と驚きつつ、端的にいえば今回の私はまあ悪役チックです。

ともあれ、気心の知れた今回のメンツ、このあとグッとまとまりつつ、
盛り上がってゆく予感がしてます。

さあ、次回の稽古場日誌は、関角さんでひとつよろしく。

皆様、初めましての方は初めまして!

お久しぶりの方はお久しぶりです!!

妄想プロデュースという集団に所属しております、
『舵竜矢』
と申します!

皆々様が書いているように今年は暑いですね!
でもきっと暑いと思うから暑いんでしょうね!余計にね!
心頭滅却すればなんとやらですよね!
逆に寒い!とか言ってみるのも良いかもしれませんね!

寒い!寒い!!寒いぃいいい・・・!!!

やっぱり暑いですね!
無駄な抵抗はやめましょう!

というわけで、
続いてのブログは!
前回、自劇団でもお世話になり、今回もお世話になります!
本多さん!よろしくお願いいたします!!

ひーこです。
よそ様で芝居をさせてもらっていたので、
ホームグラウンドの表舞台は去年のテント以来となりました。
こんなにも期間が空くのは、ずいぶんと久しぶりです。

ちらりとつげさんが書いていらっしゃいますが、
今回、つげさんと同じチームという役どころです。
つげさんと同じチームは…『眠る帝国』以来?
これまた、ほんとに久しぶりです。

舞台は「熱い」国の話。
きっと「熱い」仕掛けが待っていると思いますよ。
芝居も熱くね!
と思っていたら、自分自身が熱くなっちゃった…
38.4度という、自分史上、最高熱を出して、稽古を休ませてもらいました。
体調不良で本稽古を休むのも、これまた久しぶりなのでした。
(ご迷惑をおかけした皆様、すみません…)

さて、次は。
「久しぶり」つながりで、久しぶりにNGRに出演していただく、
舵さんに。
よろしくお願いします☆

ということで、つげです。

先日は、アンパンマンネタで盛り上がる稽古終わりでしたが、実は私はあまりアンパンマン知らないのです。
うちの小さい時にはまだあんましメジャーやなかったんちゃうかなあ。むしろノンタンかも…

と言ってる場合じゃありませんでした。
いよいよ浪花グランドロマン、今年もやりますテント公演、稽古始まりました!

今年も去年に引き続き、舞台は古代のとあるクニなんですが、去年とは直接つながる話ではないようです。

ないよう、というのはまだ物語の全容が明らかになってないとこもあって…へへ。
去年よりもちょっと色っぽい芝居になりそうですけどね。頑張っていきますですよ!
あ。私もちろん色っぽいチームには入ってません…ちーん…ぐっすん。

てなことで、次は、久しぶりに相方(とまではいかないけど)のひーこさんへ。

« 戻る他のキーワードで検索 »