大阪の演劇集団「浪花グランドロマン」のサイトです。

ご指名にあずかりました、稽古中セリフいいながら村井君の体操に目を奪われてしまったふるかわです。ううむ、ムライ恐るべし・・・・・

さて、稽古もいよいよ大詰め!!!
ということでアトリエ稽古場以外のところでの稽古もあったりする今日この頃です。場所がかわると、空間の広がり方がかわるので新鮮です。(*^_^*)

さてさて、今回も芝居中あれこれ小道具があるのですが(あたりまえやがな)、私の小道具は余りかさばらないモノなので、個人管理させてもらって持ち歩いてます。いやー、持ち物検査とかもしあったら、ちょっと・・・・・・・なシロ物です。でも今日も台本と一緒にわたしのカバンに入っています・・・しかも一個じゃないです。
人前で荷物おっぴろげなければならない場面にでくわしませんように(>_<) でも、出番前、その小道具を手にするととても楽しそうと言われている私です。実際、楽しいです。テンションあがります。 何なんだろう?もしやアレ?と思ったアナタはテントで確かめてくださいね(^_^)v では次はめりさんお願いします(なぜめりさんなのかもテントで明らかに!!もう見るっきゃない!!!!!) 

しんさん! 変なこと言わないで下さい!
そんな怪しいストレッチなんてしてませんよ!

コンニチハ。村井友美です。
先日、シリアス場面の稽古中にすみっこで便秘体操してたら「変な動きをするな」と怒られました……。
すみません……。

さぁて、来週の今頃にはテントが完成しているはず!
台風が、だいたい週末に襲ってくるがものすごく不安です。
台風よ! 日本に上陸しないで!!

頼む〜!!!

次は古川さんへお願いします!
いつも世話を焼かせてごめんなさい〜!

10日前!!

カテゴリー 稽古場日誌

もう10日後には初日が明けた後なんですね〜。
あ、クソババアの天敵はぎわらしんです。
毎日毎日稽古の日々ももう終わりかと思えば寂しくもある、そしてまた大阪城に現れて消える一瞬だけの楼閣を建てる。一瞬だから、記憶にしか存在しないから美しい物もあるんですな。
お客様に『よい思い出』を届ける為にもうひと踏ん張り!。
では、次は、ウォーミングアップが昆虫にしか見えない村井くんにお願いしましょう。

すごい恐るべしです。早くも本番2週間前。

テント公演は仕込み期間(準備期間のことですね)が長いので

感覚としてはもう1週間前ですよ。

いやーまだまだあがきます。私。最後まで。

↑詳しくは、みに来ていただいたら、直接お話させていただきます。えへへ。

稽古の方は、細かいところが詰められてきています。ちょっとしたところのバランスが変わるだけでも印象が変わってくるなあと思います。

これからまだまだ、頑張りますよ。

ぜひみなさま、お越しくださいまし。

では次は、今回天敵関係?の しんさん、よろしくお願いします。 

 

続々と

カテゴリー 稽古場日誌

関角です。

すみません、しばらくとめてました。

稽古も佳境にさしかかり、小道具とか衣裳とかどんどん決まっていってます。

今日もマイ小道具を新たにいただきました。

試さねばですよ!

さて、そんな稽古場に、大きな大道具がやってきました!

写真も撮りました!・・・が、うしろに写ってるものがネタバレすぎるわ!!

ということで切り取ってみました。

ソファーくん、よろしくです。

では、つぎはつげさんへ!

省エネで

カテゴリー 稽古場日誌

更新します…

省エネ…

細原です。

気がつけば長い間止めてすみません。

ブログ…書いては書いては消え…その度に、心が折れてく…

あ、村井さまからの! 今回の衣裳は普段選ばな…数年前は普段着でした。的なものです。はい。

とおしけいこしたり…いしょう着たり…しました。はい。

もう、消えてしまうまでに更新!

あ、次は関角さまお願いします(>_<)

« 戻る他のキーワードで検索 »