ひーこです。
テント公演、顔合わせから始まって、とうとう最後の精算会。
おおよそ3か月、ともに過ごした公演メンバーとも一旦、お別れ。
そう思うと、淋しいものです(また、忘年会で会えるだろうけれども)
みなさま、ありがとうございました!
ひーこです。
テント公演、顔合わせから始まって、とうとう最後の精算会。
おおよそ3か月、ともに過ごした公演メンバーとも一旦、お別れ。
そう思うと、淋しいものです(また、忘年会で会えるだろうけれども)
みなさま、ありがとうございました!
をとつひ研修旅行の引率より帰国しました福島です。
さりなから、9末は忙しいあたくし、連日入り時間がおそいてふことで、楽屋番から出直しとなり、本番を見ることもなく、お客様の姿をさほすこともなく裏方に徹してをりましたが、本日楽日にいたって遂に、ビデオ係に昇格、めでたくテント内の人とはなりにけるかも。
本日は入場者数も鰻登りにて、皆々様には、感謝感激雨あられ先輩ではございました。
最後です。
妄想プロデュースのあまのあきこです。
今回は女性らしい役を演じることになり、最後まで試行錯誤の連続でした。皆さんにも大変ご迷惑をかけまして。
歌もまさかあの歌を歌うとは思っても見なかったのでそちらも試行錯誤でした。
そんな日々ももう最後。
今では何だか終わりが淋しく感じます。
歌うことも、あんな格好も中々できるもんではないので、悔いのないよう頑張りたいとおもいます。
そしてそんな最終日。
今年生誕20周年を迎える大阪戦隊なんやねんまんに出てきそうな色の3人組を発見しましたのでパシャリ。
何だかとても素敵です。
ではでは、一昨日フランスから帰ってきた代表、福島さんにバトンをお渡ししたいと思います!
よろしくお願いします!
カテゴリー 現場日誌
ああ〜、とうとう最終日です。悪党ゼンさんも今日で終わり、明日からタダの悪党になってしまいます。
しかし今日も良いお天気、イッツァファインデイトゥディですわ。昨夜は雨とは言え開演前に嘘のようにハゲあが…晴れあがりました。やはり私の普段の心掛けでしょう…ウソです。
さてさて準備に入ります。次は歌姫亀ちゃんにお願いしますわ。
ユニコーンのミニアルバムZIIのラス トの曲の題名通り快晴の大阪城公園 です。 昨日のことは言いますまい。 いよいよ千秋楽。例年通りパワーア ップする効果に負けぬよう頑張りま す。 ではここ数日舞台上でも舞台が終わ ったあとも隣で呑んでる萩原慎さん にバトンタッチ!
関角です@楽日
ブログ止めてました(汗)Twitterで宣伝しとるで、許したって…f(^_^;
もう楽日ですねえ。
一昨日はまだ3日目かあとか思ってましたが…
三回もテントに泊まったせいかすら…
とまれ、あと一回、悔いのないようにやりたいですたい。
んだば、今回は特に関わりのない本多さんにまわしちゃえ!!
よろしくお願いします~